鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話 『凄絶なる反撃』
2010/06/20 Sun
鋼の錬金術師FAの感想です。
ついに地上にその姿を現したホムンクルスお父様。
それを追うエド一行。
前回がラスボス第一形態なら、第二形態との戦いってとこでしょうか。
地上での戦いは、人柱組だけでなく多くの仲間が参戦。
熱い、熱すぎるぜ!!
大佐の焔的な意味でもなっ!!(笑
以下続く。
ついに地上にその姿を現したホムンクルスお父様。
それを追うエド一行。
前回がラスボス第一形態なら、第二形態との戦いってとこでしょうか。
地上での戦いは、人柱組だけでなく多くの仲間が参戦。
熱い、熱すぎるぜ!!
大佐の焔的な意味でもなっ!!(笑
以下続く。
![]() | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST FINAL BEST(DVD付) (2010/07/28) TVサントラ 商品詳細を見る |
石破ラブラブ天驚焔出たー!!(笑
照準はホークアイ中尉、焔はマスタング大佐の協力攻撃。
よーし、やっぱこうだよね、良く分かってる!!
意外とあっさり出ましたが、もうちょい勿体つけて出しても良かった気もします。
さて本編。
地上に出て賢者の石集める気満々のお父様。
ホーエンハイムのどん詰まり発言に対抗してか、『人間』を生み出します。
…普通に怖いんですが。
日曜の夕方からホラーですか。
皆の驚くその隙にスーパーお父様アタックが、一同に襲いかかります。
その一撃でアル、ホーエンハイムが仲間を庇い大ダメージ。
アルフォンス、マジ男前だな。
こっからが激アツです。
イズミとエドのピンチ → ブリッグズ兵の反撃(コレ重要) → マスタング組の猛攻 → 後発組を合わせての総攻撃
というこれでもか!の戦い。
何よりブリッグズ兵の反撃が俺の中では激アツです。
こうゆう「一般兵の加勢」は「渋いおっさんの散り際」並みに好きです。
そこに加勢するグリード。
吸収されそうになるも、神の力を奪い取ろうとする様はまさに強欲。
よかった、何にしに出てきたの状態にならなくて(汗
総攻撃によってついにエネルギーを消耗したお父様。
神の力を抑えきれず暴走します。
暴走の余波はその場にいた全員を吹き飛ばすほどの威力。
さらに機械鎧を破壊され、ケガで動けないエドを賢者の石にしようとします。
その危機に…危機に
なんとアルが自分の魂と引き換えにエドの腕を練成します。
アルフォンスゥゥゥゥゥゥゥー!!!!
その復活した腕で練成攻撃。
ハンパじゃない威力です。
周囲の応援も熱かった。
アークインパルスでも撃てそうだな(分かった人は凄い)
第二形態を倒し、主人公と1対1状態ですね。
で、「格の違いを見せてやる」発言。
おお、1話のセリフをここで使うか。
次回は戦いの決着と、アルを救う話になりそう。
アルをどう救うのか?
多分ホーエンハイム辺りが何かやりそう…(泣
照準はホークアイ中尉、焔はマスタング大佐の協力攻撃。
よーし、やっぱこうだよね、良く分かってる!!
意外とあっさり出ましたが、もうちょい勿体つけて出しても良かった気もします。
さて本編。
地上に出て賢者の石集める気満々のお父様。
ホーエンハイムのどん詰まり発言に対抗してか、『人間』を生み出します。
…普通に怖いんですが。
日曜の夕方からホラーですか。
皆の驚くその隙にスーパーお父様アタックが、一同に襲いかかります。
その一撃でアル、ホーエンハイムが仲間を庇い大ダメージ。
アルフォンス、マジ男前だな。
こっからが激アツです。
イズミとエドのピンチ → ブリッグズ兵の反撃(コレ重要) → マスタング組の猛攻 → 後発組を合わせての総攻撃
というこれでもか!の戦い。
何よりブリッグズ兵の反撃が俺の中では激アツです。
こうゆう「一般兵の加勢」は「渋いおっさんの散り際」並みに好きです。
そこに加勢するグリード。
吸収されそうになるも、神の力を奪い取ろうとする様はまさに強欲。
よかった、何にしに出てきたの状態にならなくて(汗
総攻撃によってついにエネルギーを消耗したお父様。
神の力を抑えきれず暴走します。
暴走の余波はその場にいた全員を吹き飛ばすほどの威力。
さらに機械鎧を破壊され、ケガで動けないエドを賢者の石にしようとします。
その危機に…危機に
なんとアルが自分の魂と引き換えにエドの腕を練成します。
アルフォンスゥゥゥゥゥゥゥー!!!!
その復活した腕で練成攻撃。
ハンパじゃない威力です。
周囲の応援も熱かった。
アークインパルスでも撃てそうだな(分かった人は凄い)
第二形態を倒し、主人公と1対1状態ですね。
で、「格の違いを見せてやる」発言。
おお、1話のセリフをここで使うか。
次回は戦いの決着と、アルを救う話になりそう。
アルをどう救うのか?
多分ホーエンハイム辺りが何かやりそう…(泣
スポンサーサイト
コメント
ただ、アルの今後が気になります!
予告でさりげにエドが扉の前に映っていたので余計にこんな展開でグッドエンドになるんだろうかと考えてしまいました。
Re: タイトルなし
どうもです!
団結して派手なバトルシーンは非常に見ごたえありますからね~。
見てて気分がいいです(笑
アルの今後ですか…、真理の扉前まで行くってことは会うのは確定なんでしょうね。
前作みたいな展開にならなければいいですけど(汗
来週に期待しましょう☆