HEROMANの
感想です。
新たな敵の本格登場で盛り上がる本編。
その中でサイの過去が判明。
救出作戦に絡めて過去話はずるいぜ…。
しかし本当にテンポ良くて助かる。
先週攫われる→今週早速救出とか無駄にハラハラしなくていいからな!
以下続く
何気にサイメイン回。
サイが足が不自由になったのは、フットボールの試合でのケガが原因。
そのケガに繋がる無茶なボールを出したのがウィルなのでした。
悪気はないが、『素敵な』チームメイトだったが故判断の遅れたパス。
サイはもちろん、ウィルもそのことに口には出さないが大きな責任を感じていた様子。
ウィルがサイに対して気まずそうな態度をとっていたのはこの所為だったんですね。
しかし昔のサイはトンガってたのね(苦笑
今回の誘拐事件の犯人をウィルじゃないかと疑うジョーイにそんなことしないと断言するサイ。
事件の後に相手を信頼できるなんてサイマジ大人。
サイとジョーイの仲良い理由とかもいずれやるのかな?
さて本編ですが、ジョーイ一行はデントン先生の残した手掛かりを元にヒューズ達NIAの協力で犯人の場所を特定することに成功。
そのまま突入します。
いやー、デントン先生とホリーが無事でよかった。
あのプラントで敵に改造されてたとかだったらマジ鬼畜展開だし。
ホリーは1回入れられてたみたいだけど(汗
デントン先生グッジョブ。さて犯人はその容姿から
明らかにスクラッグ関連の何かでしたね。
頭が開いて武器が出るとかから、ロボット的な存在?
だとしたら人間の黒幕がいるっぽいですね。
ゴゴールのコア拾った奴か?
ますます敵の謎が深まるばかりですね。
人型と
フレンダ犬型をジョーイとサイは二手に分かれて戦うことに。
サイの方が熱かった。
過去話したあとに、
「もう一回タッチダウンを決めるんだ…」とかそんなんズルいやんけ(泣
最後の最後ジョーイが助けにくるのもいいけど、個人的にはそこはウィルが来てほしかった。
つーかあの流れなら確実に敵の攻撃をウィルが防ぐべきだろ…過去話からして。
で、結局人型の方はどうしたの? →ジョーイ(汗
攫われた人達(牛とかまでも)無事救出でめでたしめでたし。
サイは実はホリーが好きなのか。
そんなこったろうと思ったぜ!!
そんな衝撃発言の後崩れ落ちるサイ。
マジか戦線離脱か(汗
そんな折リナに忍び寄る赤い目の人影、これはヤバいかも…!!
次回ついにジョーイ過去編。
両親のエピソードが語られるみたいです。
重要。
スポンサーサイト
テーマ : ヲタクのメモ
ジャンル : 日記
tag : 感想 アニメ HEROMAN
コメント