STAR DRIVER 輝きのタクト 第20話『描かれたあの日の虹』
2011/02/22 Tue
STAR DRIVER 輝きのタクトの感想です。
今回は色々とネタばらしの回、と言ってもまだ核心は残したままですが。
基本的に謎に包まれた敵、バニシングエージ代表のヘッドの話でした。
過去の三人と今の三人。
状況が状況だけにこの先の運命が気になるところですね。
以下続く
今回は色々とネタばらしの回、と言ってもまだ核心は残したままですが。
基本的に謎に包まれた敵、バニシングエージ代表のヘッドの話でした。
過去の三人と今の三人。
状況が状況だけにこの先の運命が気になるところですね。
以下続く
![]() | SHINING☆STAR(初回生産限定盤)(DVD付) (2011/03/09) 9nine 商品詳細を見る |
ヘッドの本名はツナシ・トキオ!
つまり、タクトの父親だったんだよ!!
な、なんだってー!!
ということで衝撃の親子説。
いや、ヘッドの外見若すぎじゃね?
カタシロは年を取っているというのに…。
アレですか、心がゼロ時間にとらわれていると成長も止まるんですかね。
今回はヘッドとカタシロ、そして懐中時計の女性ソラの話。
この三人は今のタクト、スガタ、ワコに非常によく似た立ち位置です。
島の外から来た自由奔放な男 = ヘッド(トキオ) = タクト
シルシを持つ家系で不器用な表現しかできない男 = カタシロ =スガタ
島の男と婚約している女 = ソラ = ワコ
という立ち位置を考えると複雑ですね。
カタシロは結局トキオにソラを奪われてしまうのですが、それは第1フェーズの力で知っていた。
トキオは己の野望のためにカタシロやソラを利用した。
ソラはカタシロが自分を愛していることに気付くのが遅すぎた。
なんというすれ違い、泣ける…。
ちなみにトキオはじいちゃんからシルシを受け継ぐことは無かった様子。
じいちゃんは何かを感じ取ったのか、謎ですね。
そして今の三人にも段々と変化の時が。
今回の件(ほっぺにチュー事件)でスガタはワコが好きだということが、タクトの前でアピールされてしまいます。
なんだか逆にタクト様の方がダークサイドに堕ちそうな感じだな…。
そんな中、ヘッドの陰謀に気付き、一人ゼロ時間の封印を解こうとするのが、卑怯スターキャメルスターのギンタ。
こいつは…小物臭がプンプンするぜ!!
案の上第1フェーズの力(動物に憑依する)でハブに憑依、タクトに噛みついてからゼロ時間と卑怯っぷり。
そんなだから銀河美少年の名乗り口上も無しなんだよ!
分離するサイバディでタウバーンの足を止め、本体でワコを狙う作戦。
スガタくんは相変わらず役立たずでどうなるか…と思ったら。
まさかのコウ乱入!!
確かにこいつは戦いを「ルール」に則ることで楽しむヤツだからな~。
ギンタの卑怯は許せなかったということですか、とにかくグッジョブ☆
ギンタはホントしょっぱいな、スタドラで一番しょっぱいキャラだわ。
ラストにタクトからワコに贈られた懐中時計を見てはっとするカタシロ。
ソラは行方不明ということですが、どこにいるんでしょうね?
次回はなんかすごいことになりそうだ…。
そしてサカナちゃん帰ってきたぁぁぁぁぁぁ!!!
つまり、タクトの父親だったんだよ!!
な、なんだってー!!
ということで衝撃の親子説。
いや、ヘッドの外見若すぎじゃね?
カタシロは年を取っているというのに…。
アレですか、心がゼロ時間にとらわれていると成長も止まるんですかね。
今回はヘッドとカタシロ、そして懐中時計の女性ソラの話。
この三人は今のタクト、スガタ、ワコに非常によく似た立ち位置です。
島の外から来た自由奔放な男 = ヘッド(トキオ) = タクト
シルシを持つ家系で不器用な表現しかできない男 = カタシロ =スガタ
島の男と婚約している女 = ソラ = ワコ
という立ち位置を考えると複雑ですね。
カタシロは結局トキオにソラを奪われてしまうのですが、それは第1フェーズの力で知っていた。
トキオは己の野望のためにカタシロやソラを利用した。
ソラはカタシロが自分を愛していることに気付くのが遅すぎた。
なんというすれ違い、泣ける…。
ちなみにトキオはじいちゃんからシルシを受け継ぐことは無かった様子。
じいちゃんは何かを感じ取ったのか、謎ですね。
そして今の三人にも段々と変化の時が。
今回の件(ほっぺにチュー事件)でスガタはワコが好きだということが、タクトの前でアピールされてしまいます。
なんだか逆にタクト様の方がダークサイドに堕ちそうな感じだな…。
そんな中、ヘッドの陰謀に気付き、一人ゼロ時間の封印を解こうとするのが、
こいつは…小物臭がプンプンするぜ!!
案の上第1フェーズの力(動物に憑依する)でハブに憑依、タクトに噛みついてからゼロ時間と卑怯っぷり。
そんなだから銀河美少年の名乗り口上も無しなんだよ!
分離するサイバディでタウバーンの足を止め、本体でワコを狙う作戦。
スガタくんは相変わらず役立たずでどうなるか…と思ったら。
まさかのコウ乱入!!
確かにこいつは戦いを「ルール」に則ることで楽しむヤツだからな~。
ギンタの卑怯は許せなかったということですか、とにかくグッジョブ☆
ギンタはホントしょっぱいな、スタドラで一番しょっぱいキャラだわ。
ラストにタクトからワコに贈られた懐中時計を見てはっとするカタシロ。
ソラは行方不明ということですが、どこにいるんでしょうね?
次回はなんかすごいことになりそうだ…。
そしてサカナちゃん帰ってきたぁぁぁぁぁぁ!!!
スポンサーサイト
コメント
No title
ヘッドそのままじゃん!……というのも最近は、ゼロ時間とか第一フェーズの能力で全部片付いてしまう。
ヘッドのサイバディがタウバーンに似てたのも、これで納得いきました。
最近は、能力バトルみたいな展開が多かったので、それを利用したギンタのバトルスタイルは、なんか初めてな感じでした。
ハブで噛む→ゼロ時間→タクト弱る
しかし、小物臭いやり方ですねww
来週も楽しみです!
Re: No title
いやいや、全く予想してなかったので面白かったです☆
確かに最近はやたらと便利な第1フェーズが増えてますからね…(汗
ヘッドのサイバディの件は、「でもシルシってカタシロから貰ったものなんじゃ…」と思ってました。
きっと呼ぶ人間で変わるんですよね。
ギンタの戦闘スタイルは面白いですが、やっぱり小物臭がハンパないためどうもって感じでした。
そろそろ各勢力に大きな動きがあって欲しいですね!!